ピタゴラスイッチ.com --- ホーム  アバウト  ピタゴラスイッチ  掲示板  リンク

スタジオコーナー

毎回あるテーマに沿って行われる人形劇。
ピタとゴラが何か不思議なことを発見し、それに対して百科おじさんとテレビのジョンが解説をするというパターン。
たまにスーが「ププー」という音と共に車に乗って現れ、物を運んできてくれる。

登場人物

毎回あるやりとり


これまでの話(随時更新中)


ピタゴラ装置

ビー玉などで作られる装置。
DVDが発売されている。→ピタゴラ装置DVDブック

おとうさんスイッチ

子供がお父さんをスイッチであやつる楽しいコーナー。
ひらがなが5つ書かれたスイッチがあり、どれかひとつのスイッチを押すと、お父さんはそのひらがなから始まる動作をしなければならない。
「おとうさんスイッチ おじいちゃんも可」「おとうさんスイッチ ひいおじいちゃんも可」というバージョンもあり、おじいちゃんやひいおじいちゃんも同様にあやつることができる。
最後に「おとうさんスイッチの作り方」の説明がある。(ただティッシュの箱に平仮名5つ書いてストローを付けるだけ。)

これまでのおとうさんスイッチ(随時更新中)


これまでのおじいちゃんスイッチ(随時更新中)

フレーミー

四角い枠のみで体ができている犬のアニメ。
背景なども直線で描かれる。
兄弟には、スポッティー(からだに黒い斑点がある)、ペインティー(体が黒い)がいる。
フレーミーのうたもある。

これまでの話(随時更新中)(※タイトルは私が適当に考えただけです。)

10本アニメ

||||||||||
↑のようにただの線が10本出てくるアニメ。
この10本は組み合わさると変身することができる。

これまでの話(随時更新中)(※タイトルは私が適当に考えただけです。)

ポキポキアニメ

一本の線がポキポキ言いながら折れ曲がり、何かの形に変わるコーナー。
声は草薙剛。
「ポキッ、ポキッ、ポキポキポキポキっ・・・」
「にわとり。」
「失礼しまーす。」

角砂糖アニメ

いくつかの角砂糖が合体し、様々な形を作る。たまにしか放送されない。

ぼてじん

ぼてじんという立方体のキャラクターが、一面ずつ転がりながら台詞を言うアニメ。
顔が描かれている以外の面には台詞が書かれており、正面となった面の台詞をぼてじんがしゃべる。
声はフットボールアワーの岩尾。
いぬてんというキャラクターも登場したことがある。
いぬてんは顔以外の面には「ワン」としか書かれておらず、台詞も「ワン」しかない。
声はフットボールアワーの後藤。

これまでの話(随時更新中)(※タイトルは私が適当に考えただけです。)

勝手なルール

〇と△のしゅうだん

これまでの〇と△のしゅうだん(随時更新中)

何してるのおじさん

公園でジャージを着た謎のおじさんが謎の動きをしている。
子供が「何してるのおじさん?」と聞くと、謎の動きの意味が説明される。
謎のおじさんはラーメンズ。

きょうのロボット

これまでのロボット(随時更新中)

きょうのスイッチ

〇か〇か(〇と〇には良く似たひらがなが入る)

例えば「めかぬか」がある。
この場合、おどろおどろしい曲調で「めかぬかめかぬかめかぬか・・・」という音楽が流れ、(め)か(ぬ)の文字がゆっくり書かれる。
最後は(ぬ)の右下のくるんとした所が書かれる手前でゆっくりになり、「ぬ」という若干間抜けな声と共に(ぬ)が書かれる。

これまでの〇か〇か(随時更新中)

スレスレ

「スーレスーレ、スーレスレ」という恐ろしげな曲と共に、意味不明な形に切られた紙がベルトコンベアーの上に出てくる。
しばらくした後に、その切られた紙とスレスレで通る物体がベルトコンベアーの上に出てくる。
そして、「今日のスレスレは、〇〇でした。」という解説が入る。

かぞえてみよう

「かぞえてみよう、かぞえてみよう、今日は〇(数字が入る)までかぞえてみよう。いくよ!」という歌が流れ、何かの動作が数分繰り返される。
最後は「おしまーい。」という。

これまでのかぞえてみよう(随時更新中)

5秒で分かる

アルゴリズム体操

二人で組み合わさって体操をする。
体操をするのはいつもここから。
いつもここからだけで体操をするバージョンと、いつもここからと誰かが一緒に体操をするバージョン、一人で練習(やまだバージョン、きくちバージョン)がある。
CDが発売されている。→アルゴリズム体操のCD

一緒に体操をした人達(随時更新中)

アルゴリズム行進

アルゴリズム体操の発展バージョン。
輪唱のように、前の人の動きを次に後ろの人が行い、組み合わさる。
行進をするのはいつもここから。
アルゴリズム体操と同じく、いつもここからだけで行進をするバージョンと、いつもここからと誰かが一緒に行進をするバージョン、一人で練習(やまだバージョン、きくちバージョン)がある。
CDが発売されている。→アルゴリズム行進のCD

一緒に行進をした人達(随時更新中)


inserted by FC2 system